
どうも、さんじのパパです
今回はAppleのiPad9世代のファーストレビューとなります
今までのiPadと何が違うのか?どこが良くてどこが良くないのか?
今ラインナップされている他のiPadとどういう違いがあるのかを説明したいと思います
結論としては
このiPad9世代は万人におすすめするタブレットです
もしかするとAppleはこのiPadでタブレットを全人類を支配するための足がかりにするのでは?と勘ぐってしまいます笑
目次
iPad第9世代とは
iPad9世代とは
Appleが2010年に開発したタブレットから数えて9代目となるタブレット端末です
2021年9月14日に発表されて大体的に性能アップしたiPad mini5の影に隠れる形になりましたが
第8世代からCPUやGPUがiPhone11に搭載されているA13Bionicを搭載しており、またフロントカメラも200万画素から1200万画素になりました
また、最低データ容量が32GBから64GBにアップしそれでいて39,800円と低価格を実現しており
入門用の価格に対して高性能のチップ搭載とタブレットとしては私がもっともおすすめするタブレットとなります
初めてのiPadとしてはもちろん動画鑑賞用、ブラウジング用と一般の人にとっては十分すぎるスペックです
この高級感やばすぎ!!これで廉価版ですよ
入門用として販売されているんですよ
考えられない、素晴らしい
スペック
画面大きさ | 10.2インチ |
サイズ 高さ×幅×厚さ(mm) | 250.6×174.1×7.5 |
重さ | 487g(Wi-Fi) 498g(Cellular) |
CPU | A13Bionic |
カメラ | 8MP広角カメラ フロント12MP超広角カメラ |
認証方法 | ホームボタンによる指紋認証 |
充電方法 | Lightning端子充電 |
データ容量と価格 |
(Wi-Fi)64GB/39,800円 256GB/57,800円 (Cellular)64GB/56,800円 256GB/74,800円 |
CPUは8世代iPadから順当に進化してiPhone11モデルと同等の性能となっています
特にカメラ関係がすごいことになってますね
背面カメラは8世代と同等ですがフロントカメラ(インカメラ)は8世代の200万画素から一気に1200万画素になり超広角が付き昨年までiPadProにしかついてなかったセンターフレームまで付いてしまってZOOMなどのオンライン会議や在宅ワークなどでも使用できるように激的に進化してます
確かにiPadを使用してカメラ撮影はあまりしませんがオンラインでのビデオ通話はスマホよりタブレットの方がやりやすいですね
在宅ワークを考えた場合iPad第9世代は無くてはならないガジェットとなりますね!!
私はビデオチャットあんまりしないですが!!
付属品
まずはいつもの取説とアップルのシール
このシール使っている人少数派説 あると思う
こちらは充電器とLightning type-Cのケーブル
充電器は8世代からこのタイプになったのかな?
20Wに対応してます
左から30w、20w、10wとなります
ガジェットが対応していることが前提ですが数字が大きほど早く充電できます
ちなみにAnkerの充電器コンパクトでおすすめです
パパのiPadの使い道
私の場合
- You TubeやAmazon primeで動画鑑賞
- クラウド(Google photo)にある子どもたちの写真や動画を観たり
- ブラウジングしたり
- 楽天マガジンで雑誌を見たり
- ブログの下書きや写真の貼り付けもiPadでします
動画視聴
10.2インチなので動画視聴には丁度いいですね!!
写真も大きな画面で見ることが出来ます♪
ネットサーフィンも快適
表示領域も広くて見やすいですね
雑誌も同様に広くて見やすい
特に最近のiPadのアプリは優秀で写真の加工はPCよりこちらの方が私はやりやすいですね
今回、Apple Pencil対応の機種となるので(前回のiPadはApple Pencil対応してませんでした)実際に使ってみました
と、言ってもApple Pencilは1万円くらいするので今回はAmazonで人気だったスタイラスペンを購入して使用してみました
控えめに言ってすごく便利です
画像や電子書類に書き込みができます
上記の画像でも実際に画像に書き込んで作業を行ってみました
無印iPadの良いところ悪いところ
64GBで39800円は本当にコスパの化け物です
iPad miniが劇的に大幅進化して注目を浴びていますが
万人にこそおすすめできる機種はこの無印iPadではないでしょうか?
価格差も2万円ほどあり画面サイズも2インチは違います
是非、購入前にご覧いただけたら幸いです
iPadと一緒に手に入れたいアイテムはこちら!
iPadがさらに便利に使えます🎵
